PROFILE
社員E
- 技術部設計課
- 2019年入社
神奈川を中心に地域に特化。
転勤がないので、
将来の人生設計が容易になりました。
入社〜現在
2019年に転職し入社しました。前職は、施工管理を行っており直にモノ作りに携わっておりました。
施工管理は図面を読み取り工事を進めていくのですが、どのようにして図面は出来ていくのか、どのような計画で構造を決めたのかといったことに興味を持ち始め建設コンサルタントへの転職を決意しました。
現場経験を生かして
建設コンサルタントは土木構造物の設計を行うが実際に工事現場に関わることはほとんどありません。しかし現場経験があることで設計、計画を行う段階で工事をイメージすることができる為、施工計画や施工手順、施工方法の選択に於いて先輩、上司から相談を受けることもあります。設計に於いてはまだまだ勉強不足ですが、現場経験を業務に生かして円滑に進めることが出来ています。
転勤のない地域に特化した会社
日建コンサルタンツは転勤がないということも転職したきっかけの一つでした。前職は工事が終われば次の工事へというように転勤がつきものでした。しかし日建コンサルタンツは神奈川県を中心に地域に特化している為、転勤はありません。そのため将来の人生設計も容易に出来るようになりました。
SCHEDULEある1日のスケジュール
- 9:00出社・メールチェック
- 9:10CAD作図
- 12:00昼休み
- 13:00打合わせ資料の作成
- 14:00発注者との打合せへ
- 16:00会社へ戻り打合せ内容の整理
- 17:00勤務終了