現場見学会 - 日建コンサルタンツ株式会社

お知らせ

「産」・「学」・「官」連携協定 橋梁補修・補強工事~現場見学会~

カテゴリ: 現場見学会 公開日:2024年12月02日(月)

令和6年11月19日(火)

横浜建設業協会・横浜市建設コンサルタント協会・横浜国立大学・横浜市道路局の4者で

進めている『横浜市内の道路橋及びトンネルにおける保全更新技術に関する「産」「学」「官」

連携協力協定』に基づく取組みにおいて、今年度は鶴見区内「矢向第一陸橋」の橋梁補修・補強工事の

現場を見学してきました。

 

矢向第一陸橋補修・補強事業

施工概要:老朽化及び地震対策〈同時施工〉

     矢向第一橋西側交差点からJRとJR相鉄直通線の跨線区間

-JR跨線部-    約30m・床版取替

-跨線部以外- 約65m・橋梁の擁壁化

               〔桁下を発砲ウレタンで充填し橋梁を擁壁化〕

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2024.11 2現場見学会

 

 

建設中の矢上川地下調整池及び供用中の恩廻公園調整池~現場見学会~

カテゴリ: 現場見学会 公開日:2024年11月11日(月)

令和6年11月8日(金)

一般社団法人 神奈川県建設コンサルタント協会主催

 「現場見学会」に行ってきました。

 見学現場は現在建設中の「矢上川地下調整池」及び供用中の「恩廻公園調整池」

2件とも洪水被害を軽減するための施設として貴重な事例を見る事が出来る見学会でした。

■矢上川地下調整池(工事途中)

施工概要:一級河川矢上川地下調整池

トンネル本体Ⅰ期工事 トンネル延長L=2.026㎞(矢上川流域)

トンネル本体Ⅱ期工事 トンネル延長L=2.000㎞(有間川流域)

  

 ■恩廻公園調整池(供用中)

 概要:一級河川 鶴見川

  川崎市麻生区下麻生

  東京都町田市三輪町

  横浜市青葉区寺家町

 恩廻公園(鶴見川の旧河川敷)地下を利用した調整池

 トンネル内径:標準直径15.4~16.5m

 トンネル延長:約600m

 排水方式:ポンプ排水

 排水時間:1~2日

越流堤長:80m

  

2024.11現場見学会

新東名高速道路未開通区間~現場見学会~

カテゴリ: 現場見学会 公開日:2023年10月20日(金)

令和5年10月18日(水)

一般社団法人 神奈川県建設コンサルタント協会主催
「現場見学会」に行ってきました。
技術力の向上を目的として、施工現場を見ることによって実際の施工と乖離することなく

合理的な設計を行うことを事例から学ぶことができる見学会でした。

施工箇所:新東名高速道路の未開通区間である伊勢原~御殿場間のうち

                  神奈川県山北町に流れる河内川を跨ぐ「河内川橋」

上部工:鋼・コンクリート複合バランスドアーチ橋(上り線 771m、下り線 692m)
橋脚工:13基(H=13.0~88.1m)
橋台工: 6基(H= 7.0~13.0m)
基礎工:場所打ち杭24本(φ1.5m、L=15.0~22.0m)
    深礎杭18本(φ2.5m、L=5.5~23.5m)
    大口径深礎杭13本(φ10.0~17.0m、L=10.0~35.0m)

 

 

2023.10現場見学会

災害時下水道直結式仮設トイレ施工現場見学会

カテゴリ: 現場見学会 公開日:2023年07月27日(木)

日時:令和5年7月25日(火)

主催:一般社団法人 横浜建設コンサルタント協会

 

横浜市環境創造局協力のもと、横浜市建設コンサルタント協会加盟各社の方々と現在施工中の

災害用仮設トイレ「ハマッコトイレ」の施工現場を見学した様子を掲載します。

 

2023現場見学会

下水道再整備工事現場見学会

カテゴリ: 現場見学会 公開日:2022年11月14日(月)

下水道再整備工事現場見学会

 日時:令和4年11月10日(木)

 主催:横浜市建設コンサルタント協会

    横浜市環境創造局の協力のもと横浜市内建設コンサルタント協会に加盟している

    各社参加された方々と現在施工途中の下水道開削工事現場を見学した様子を掲載します。

 掲載用

    

  

Copyright© 日建コンサルタンツ株式会社All Rights Reserved. login