お知らせ
令和5年(2023年)4月3日 新入社員が入社しました。
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
2023年の年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
新型コロナウイルスの感染が世界規模で拡大する中で、新しい年を迎えることになりました。世界中で多くの人が生命の危機に晒され、また困難な生活が強いられております。このような現状の中で、昨年末には、日本全国で20万人の感染者を数え、今後、暫くは減少する気配は見受けられず、むしろ第8波から第9波へと移行し、さらに増加傾向は続くものと思われます。コロナ感染が拡大した初期には、適切な対応が取れれば、早期に感染拡大も収束するであろうと考えておりましたが、現実は極めて厳しい状況にあり、今年も昨年に引き続きコロナ対策に追われる一年になるものと思われます。皆様には、ご自分自身、そして周りの人も含め身を守り、健やかな日々を過ごしていただきたいと存じます。
しかしながら、弊社も含め多くの企業は中小企業で構成されており、日頃より脆弱な経営環境下で安定受注量の確保、若手技術者の採用や育成等、多くの課題を抱えているのが現状と言え、儘ならぬ対応となる場合もあるかと思います。これから先、さらにコロナ禍が長引くような事態ともなれば、さらなる困難があることも想定されます。
この厳しい時代環境に置かれながらも、我々は何としても生き残って行かなければなりません。そのためにも皆さんが互いに手を携え、お互いが抱えた問題に対して補完しあえる環境づくりを果たして行く気概が、今必要なのではないでしょうか。
昨年は感染拡大を恐れ、弊社も十分な活動を果たすことが出来ませんでしたが、本年度は可能な限り前向きに努力を重ね、問題解決を図りながら発展へと繋がる策を講じて行きたいと考えております。
この難局を乗り切るために、社員が一丸となって皆さんのお役に立てるよう誠心誠意、努力をして参りたいと考えておりますので、引き続き皆様方のお力添えを宜しくお願い申し上げます。
令和4年度 第14回技術研修会
一般社団法人 横浜市建設コンサルタント協会主催
令和4年11月25日(金)「第14回技術研修会」に参加し発表してきました。
発表内容「設計者からみる下水道整備の現状と課題」
発表者 松岡 諒
下水道再整備工事現場見学会
下水道再整備工事現場見学会
日時:令和4年11月10日(木)
主催:横浜市建設コンサルタント協会
横浜市環境創造局の協力のもと横浜市内建設コンサルタント協会に加盟している
各社参加された方々と現在施工途中の下水道開削工事現場を見学した様子を掲載します。
【お礼状】
この度、令和2年度に当社で実施した県道70号(秦野清川)における道路災害復旧設計業務に対し
神奈川県厚木土木事務所より「お礼状」を頂きました。